先日、7月末で開催した六本木ヒルズでのイベントについて取り上げたが、じつは木造仮設住宅の展示や岩手のマルシェだけではなかった。
同時開催で、打ち水用の桶づくりを親子で体験するワークショップもエリア内で実施したんです。
桶のキットは、岐阜県のご厚意もあり、県内の東濃ヒノキを、加子母森林組合さんから供給していただいきました。
そして、今回向けに六角形の桶が実現。
完成品はコレ。
六本木だけに、六角形だといいよね、というふとした発想を、何とか具現化していただきました。(岐阜県に感謝!)
ハニカム構造で、なんだかいい感じ。ヒノキも肉厚で、かなり贅沢(^^;)
ちなみに裏側にはこんな焼き印が。
「六本木六角桶」のネーミングと、
今回関わった関係者の焼き印を押してもらいました。
ちなみにヒノキ材は岐阜県加子母のSGEC認証材。
最初に完成品をお見せしてしまいましたが、ワークショップはこんな感じ。
そして最後には、完成品の桶を使って打ち水!
この日は晴れてよかったー
シンプルに桶づくりだけでなく、それを使った打ち水によって、ヒートアイランドについても考えるきっかけになれば幸いです。
ちなみに会場では、桶に使用した材のふるさとである東濃(中津川・下呂)の自然観光PRもしていただきました。
岐阜県、加子母森林組合、それに木育を担当してくださった岐阜県立森林文化アカデミーさん、さらに森ビルの皆さん、有難うございました!
水谷伸吉
スーパーコピーブランドN品情報満載買取 – スーパーコピー100%品質保証!
満足保障!
リピーター率100%!
主な販売2017年最新作ブランド財布コピー新品!
カルティエスーパーコピー http://www.bagraku.com/bagraku10/index_5.html