元高知県知事の橋本大二郎さんとお会いしました。
昨年暮れより東京に拠点を移されたそうで、わざわざご丁寧に連絡をいただいたんです。
前知事が在職中の2007年11月に、more treesは高知県梼原町での森づくりを第一号としてスタートし、その時にmore trees代表の坂本龍一氏、当時梼原町長だった中越武義氏と赤坂で調印をしています。
あれから2年余、more treesの森が全国、そしてアジアに広がっていることをご報告しつつ、
カーボンオフセットや間伐材の取り組みについてもお話しできました。
橋本さんが知事在職中に掲げた方針の一つに、「森林の吸収源を活用した排出権取引」があります。
それが礎となって発展した結果、今のJ-VERに進化している、と水谷は考えています。
厳密に言うと排出権とオフセットは違うけれども、森林のCO2吸収機能がこうして都市側で評価される仕組みができたのは大きい。
あとはそれが回るように活かさねば。
最後に記念撮影。
とても気さくな方でした。
水谷伸吉