今日はラジオの公開収録で長野県飯田にいってきました。
やまだひさしさんの番組「ラジアンリミテッドDX」を飯田工業高校の生徒を前に、体育館で収録するという企画。
これまで大学生を前に間伐やカーボンオフセットの話はしたことがありましたが、高校生ははじめて。
冒頭のトークでやまださんが生徒の心をキャッチした(これはホントにさすがだとおもった)こともあり、オフセットのことも最低限は伝わったと思います。
飯田市は環境モデル都市にもなっている、エコに力を入れている街。
正直、東京から日帰りで往復するのはちょっと大変でしたが、とてもいい経験になりました。
ちなみにオンエアは来週月曜日の深夜だそうです(^^)
余談ですが、高校からタクシーで駅まで戻る途中、運転手さんが小学生に道を譲ったら、その子供が渡り終わった後にこちらに向かって深々と会釈してくれました。東京ではとても見られない光景。
ホッコリした気持ちを胸に、とんぼ返り。
オフセットの話をした後にタクシーに乗ったのはやや気が引けますが、地域によってはクルマに頼らざるを得ないのは事実。
ちなみにラジアンリミテッドの公開収録は今後全国で行うらしく、スタッフさんやアーティストさんの移動に伴って排出されるCO2はすべてオフセットするそうです。すばらしい。
今回はJ-VERを使ってオフセットされる予定。
水谷伸吉