雑誌「ビッグイシュー」日本版の最新号の特集は
「森、未来をつくる人々―日本の林業のいま」。
代表の坂本が巻頭を飾り、スペシャルインタビューとして自身の活動、そしてmore treesのことを語っています。
さらには日本の林業に取り組む人々ということで、more trees第2号の森を実際に施業している須崎地区森林組合や、昨年の「みなと森と水会議」にも出演していただいた、長野県の飯伊森林組合の遠藤寛子さん、日本を代表する林業家の速水融さんらの記事が掲載されています。
ちなみにこの「BIG ISSUE」という雑誌、一般の書店では売っていません。
特定の場所でホームレスが路上販売しています。
一冊300円のうち160円が販売者の収益となり、自立支援と働く機会を提供する雑誌で、
もともとは15年以上前にロンドンで生まれた雑誌なのです。
http://www.bigissue.jp/index.html
街頭で見かけたら、ぜひ購入してみてください!
水谷伸吉
Whoa, things just got a whole lot easrei.